Quantcast
Channel: 妄想サイクリング – CyclingEX
Browsing latest articles
Browse All 6 View Live

いつか行きたい!妄想サイクリング(1)とびしま海道〜呉

いつか行ってみたいと思うサイクリングコースに思いを馳せるという、よくわかんない企画が始まりました。第1回目は「とびしま海道」です。 安芸灘とびしま海道連携推進協議会 | 下蒲刈・蒲刈・豊浜・豊・関前の地域間交流と連携を推進. 安芸灘諸島連絡架橋 – Wikipedia....

View Article


いつか行きたい!妄想サイクリング(2)岩国から錦川沿いに錦町まで

いつか行ってみたいと思うサイクリングコースに思いを馳せてストリートビューを眺めるという企画、調子に乗って第2回です。今回は、以前テレビで見て興味を持った、錦川沿いのコースを選んでみました。 山口県の岩国駅から、有名な「錦帯橋」を通って、錦川沿いに錦川鉄道の終点・錦町駅までというルートです。 まずは「ルートラボ」で描いたコース図。 ではストリートビューで見ていきましょう。 スタートはJR岩国駅。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いつか行きたい!妄想サイクリング(3)カキオコ食べたい!

いつか行ってみたいと思うサイクリングコースに思いを馳せてストリートビューを眺めるという企画、春以来の第3弾。今回は「カキオコを食べに行きたい」というテーマです。 愛Bリーグ(ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会)正式加盟団体「日生カキオコまちづくりの会」の公式ホームページです。 情報源: 【公式ホームページ】 – 日生カキオコまちづくりの会...

View Article

いつか行きたい!妄想サイクリング(4)瀬戸内→日本海へ本州横断!河川争奪もローカル線も見る!

いつか行ってみたいと思うサイクリングコースに思いを馳せてストリートビューを眺めるという企画、第4弾は欲張って3つのテーマを設定してみました。 テーマその1。本州を横断したい。 テーマその2。ローカル線の沿線サイクリングや輪行をしたい。 テーマその3。河川争奪の土地を見たい。...

View Article

いつか行きたい!妄想サイクリング(5)犬吠埼から直江津を目指す本州横断ライド

いつか行ってみたいと思うサイクリングコースに思いを馳せてストリートビューを眺めるという企画、第5弾は本州横断です。 実は前回も本州横断がテーマのひとつなのですが、分水界が低いところにある場所を選んでおり、しかも瀬戸内から山陰へということで、横断の距離がそれほど長くありません(そのかわり、閑散地域であるという別のハードルがあります)。 関連記事:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いつか行きたい!妄想サイクリング(6)花粉症から逃れる沖縄サイクリング

久々に、行きたいところのストリートビューを眺めてサイクリングを妄想する企画。今回は沖縄です。 東京では、スギ花粉のピークが3月中旬から4月上旬まで続くんだとか。長い! 情報源: 2018年春の花粉飛散予測(第3報) – 日本気象協会 tenki.jp...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 6 View Live